まぬねこの足跡。。。

備忘録+たのしさ+ひっそりと

<thead><tbody><tfoot>,<colgroup><col>,<th>+scope属性:表のグループ化|<th>+abbr:略称

概要

<thead>タグ:表ヘッダーグループ要素

・見出し行のグループ化を定義

<tbody>タグ:テーブル本体グループ要素

・テーブル本体の行(1行以上)のグループ化を定義

<tfoot>タグ:表フッターグループ要素

・表一連のまとめ行のグループ化を定義

<th>タグ+scope属性:th要素(見出し)との関連付けと表列のグループ化要素

・th要素(見出し)が、どの列グループのtd要素(データセル)を対象にするか指定。

<colgroup>タグ:th要素(見出し)との関連付けと表列のグループ化要素

・簡単な表の時、th要素(見出し)が、どの列グループのtd要素(データセル)を対象にするか指定。

<col>タグ:th要素(見出し)との関連付けと表列のグループ化要素

※colgroupに要素にspan属性を持たない時

・簡単な表の時、th要素(見出し)が、どの列グループのtd要素(データセル)を対象にするか指定。

・span属性を持たないcolgroup要素の子要素

・colに要素にspan属性を指定しない時、既定値1

・th要素には、scope属性で「row/col」を指定して対象の方向を示す。

基本の使い方

<thead><tbody><tfoot>タグ:グループ化

書き方

<table>
    <thead> ・・・※ここに注目!!
        <tr>
            <th>たべる種類</th>
            <th>たべる回数</th>
        </tr>
    </thead>
    <tbody> ・・・※ここに注目!!
        <tr>
            <th>食事の回数</th>
            <td></td>
        </tr>
        <tr>
            <th>おやつの回数</th>
            <td></td>
        </tr>
    </tbody>
    <tfoot>・・・※ここに注目!!
        <tr>
            <th>合計回数</th>
            <td>11</td>
        </tr>
    <tfoot>
</table>

表示イメージ

※枠線・背景色は別途CSSで記載。・・・タグのみでは枠線は表示されない。

:<thead>タグ

:<tbody>タグ

:<tfoot>タグ

たべる種類 たべる回数
食事の回数
おやつの回数
合計回数 11

属性の解説・使い方

<th>タグ用

headers属性:セルとヘッダーの対応付け

・複雑な表の時、セルの内容がどの項目(2以下)のヘッダー)に対応するか明示。

・音声読み上げソフトを利用するとき有効。

<td headers="id-headerORsell"(セルと関連づけるヘッダーのid)>ごはん</td>

書き方
<table>
    <tr>
        <th id="id-wa">和食</th>   ・・・※ここに注目!!
    <th>洋食</th>
    </tr>
    <tr>
        <td headers="id-wa">ごはん</td>   ・・・※ここに注目!!
        <td>パン</td>
    </tr>
</table>
表示イメージ

※枠線・背景色は別途CSSで記載。・・・タグのみでは枠線・背景色は表示されない。

:「和食」の連携したセル

・・・※ここに注目!! ・・・※ここに注目!!
和食洋食
ごはんパン

scope属性:th要素(見出し)の対象範囲(セル)を指定。

・簡単な表の時、th要素(見出し)が、行・列・グループのtd要素(データセル)を対象にするか指定。

・音声読み上げソフトを利用するとき有効。

<td scope="値(ワード)"(見出しの対象範囲の値(ワード))>ごはん</td>

見出しの対象範囲の値(ワード)一覧
auto 自動、文脈に基づいて判断(既定値)
row 行(横)方向のtd要素(データセル)
col 列(縦)方向td要素(データセル)
rowgroup 行(横)グループ内の全td要素(データセル)
colgroup 列(縦)グループ内の全td要素(データセル)

※scope="colgroup"は「colgroup要素:表列のグループ化要素」と共に利用する。

書き方は<colgroup>タグ+「<th>タグ+scope="colgroup"」:表列のグループ化

scope="row":行(横)方向のtd要素(データセル)
書き方
<table>
    <tr>
        <th scope="row">見出しセルA</th> ・・・※ここに注目!!
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>        
    </tr>
    <tr>
        <th scope="row">見出しセルB</th> ・・・※ここに注目!!
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>        
    </tr>
    <tr>
        <th scope="row">見出しセルC</th> ・・・※ここに注目!!
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>        
    </tr>
</table>
表示イメージ

※枠線・背景色は別途CSSで記載。・・・タグのみでは枠線・背景色は表示されない。

:「見出しセルA」の範囲

:「見出しセルB」の範囲

:「見出しセルC」の範囲

見出しセルA データセル データセル
見出しセルB データセル データセル
見出しセルC データセル データセル
scope="col":列(縦)方向td要素(データセル)
書き方
<table>
    <tr>
        <th scope="col">見出しセルA</th> ・・・※ここに注目!!
        <th scope="col">見出しセルB</th> ・・・※ここに注目!!
        <th scope="col">見出しセルC</th> ・・・※ここに注目!!
    </tr>
    <tr>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
    </tr>
</table>
表示イメージ

※枠線・背景色は別途CSSで記載。・・・タグのみでは枠線・背景色は表示されない。

:「見出しセルA」の範囲

:「見出しセルB」の範囲

:「見出しセルC」の範囲

見出しセルA 見出しセルB 見出しセルC
データセル データセル データセル
データセル データセル データセル
scope="rowgroup":行(横)グループ内の全td要素(データセル)
書き方
<table>
    <tbody>
        <tr>
            <th colspan="3 scope="rowgroup">見出しセルA</th> ・・・※ここに注目!!
        </tr>
        <tr>
            <td>データセル</td>
            <td>データセル</td>
            <td>データセル</td>
        </tr>
        <tr>
            <td>データセル</td>
            <td>データセル</td>
            <td>データセル</td>
        </tr>
    </tbody>
    <tbody>
        <tr>
            <th colspan="3 scope="rowgroup">見出しセルB</th> ・・・※ここに注目!!
        </tr>
        <tr>
            <td>データセル</td>
            <td>データセル</td>
            <td>データセル</td>
        </tr>
        <tr>
            <td>データセル</td>
            <td>データセル</td>
            <td>データセル</td>
        </tr>
    </tbody>
</table>
表示イメージ

※枠線・背景色は別途CSSで記載。・・・タグのみでは枠線・背景色は表示されない。

:「見出しセルA」の範囲

:「見出しセルB」の範囲

見出しセルA
データセル データセル データセル
データセル データセル データセル
見出しセルB
データセル データセル データセル
データセル データセル データセル

abbr属性:th要素の略称を指定

<th abbr="FF"(th要素の略称)FireFox</th>

※音声読み上げソフトを利用するとき有効。

<colgroup>タグ用

span属性:グループ化する列の数を指定

<colgroup span="2"(グループ化する列の数)></colgroup>

※<col>タグや<hd>+scope属性と共に使用する。

表列グループ化のやり方 2パターン

「<colgroup>タグ+span」+「<th>タグ+scope="colgroup"」のとき

書き方

<table>
    <colgroup span="2"></colgroup> ・・・※ここに注目!!
    <colgroup span="1"></colgroup> ・・・※ここに注目!!
    <tr>
        <th colspan="2" scope="colgroup ">見出しセル</th>・・・※ここに注目!!
        <th scope="colgroup ">見出しセル</th>・・・※ここに注目!!
    </tr>
    <tr>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
    </tr>
</table>

表示イメージ

※枠線・背景色は別途CSSで記載。・・・タグのみでは枠線・背景色は表示されない。

:「見出しセルA」の範囲

:「見出しセルB」の範囲

見出しセルA 見出しセルB
データセル データセル データセル
データセル データセル データセル

<colgroup><col>タグ+「<th>タグ+scope」のとき

書き方

<table>
    <colgroup>・・・※ここに注目!!
        <col span="2">・・・※ここに注目!!
        <col>・・・※ここに注目!!
    </colgroup>・・・※ここに注目!!
    <tr>
        <td> </td>
        <th colspan="2" scope="col">見出しセルA</th>・・・※ここに注目!!
        <th scope="col">見出しセルB</th>・・・※ここに注目!!
    </tr>
    <tr>
        <th rowspan="2" scope="row">見出しC</th>・・・※ここに注目!!
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
    </tr>
    <tr>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
        <td>データセル</td>
    </tr>
</table>

表示イメージ

※枠線・背景色は別途CSSで記載。・・・タグのみでは枠線・背景色は表示されない。

:「見出しセルA」の範囲

:「見出しセルB」の範囲

:「見出しセルC」の範囲

見出しセルA 見出しセルB
見出しC データセル データセル データセル
データセル データセル データセル

語源

<thead>タグ:表ヘッダーグループ要素

table header

読み方:テーブル ヘッダー

意 味:表の上部

<tbody>タグ:テーブル本体グループ要素

table body

読み方:テーブル ボディ/p>

意 味:表の本体

<tfoot>タグ:表フッターグループ要素

table footer

読み方:テーブル フッター

意 味:表の下部

<colgroup>タグ:th要素(見出し)との関連付けと表列のグループ化要素

table column group

読み方:テーブル カラム グループ

意 味:表の列グループ